未分類 2/9日誌 progate 少しだけ触ってみた今回はhtmlとcssのプログラミングをやった。codeを入力する前にスライドを見て指示道理に進んでいくので自分でcodeを考えて書くより、説明に沿ってcodeを書くので始めたての人にはいいかも?自分でco... 2024.02.09 未分類
未分類 2/1 新入生に見せる進研ゼミ似の漫画の制作を進めました。今はまだ下書きと線画の時点なのでこれからどんどん進めていきたいです。女の子も男の子も絵柄がとても可愛いのでたくさんの人に見てもらえるよう、期限までに間に合うように頑張って完成させたいと思いま... 2024.02.08 未分類
未分類 animation meme作り 今日はアニメーションmemeを作りました。まだ途中ですが、かなりスマホが重くなってしまい、音ズレがひどいので、パソコンで作れるようになりたいです。パーツを細かく分けることで、よりなめらかに動かすことができ、後頭部はあまり動かさないことで首を... 2024.02.08 未分類
55回生 チャットGPTを使う。 今日は、僕がちゃっとGDPを使って、いろいろなことを試したという記事です。どんなことを入力したかというと様々な業界の市場規模が十年後、二十年後どのように変化するかということを打ち込み、調べました。具体的には、僕は日本の漫画の市場規模とたばこ... 2024.02.08 未分類55回生
未分類 2/6 日誌 男子高校生はこうであれ!我らが愉快な工学部では先日の雪に心が跳ねすぎて歪んでしまったのである。この写真を見てもらえればわかるだろうこれは放課後の一枚である。ただの雪投げで終わらず戦争ごっこのような行為に走ってしまったのである。これこそ男子高... 2024.02.07 未分類