ものずくり班

56回生

菅沼 ~11/15 2024

大目標・前回の目標大目標: 二松学舎柏のジオラマを作る前回の目標: 地面をよりリアルにする。川の淵の制作 11/11反対側の淵が中途半端な大きさだったので、前より緩やかな坂を石泡スチロールと石粉粘土で作り直しました。その後、先週やった作業と...
56回生

2024 11/11 の週のブログ 八重樫

11/12(火)今日はアルゴ式をしました。for文を調べたりしたのですがあまり理解を深めることができませんでした11/13(水)今日は有川君とblenderの写真の押出について学びました。モディファイヤーでソリッド化しながらサブディビジョン...
56回生

2024 1112 有川 路人

11/12 今日は七限があったのであまり活動ができませんでした。しかし、限られた時間でしっかりと精一杯やりました。今日は実物の協力課題にしていた、くまモンの頭の政策を進めました。11/13今日は八重樫さんとくまモンを画像から作成するという新...
56回生

菅沼 ~11/8 2024

大目標・前回の目標大目標: 二松学舎柏のジオラマを作る前回の目標: 地形に色味をつけて、土や草をはやす地形に丸みをつける石粉粘土を発泡スチロールの上に盛り付けました。色を付けて土をのせる絵の具で茶色を塗った後、水溶きボンドを使って土をのせま...
ものずくり班

20241108実物勢のミーティング

出欠【メンバー】 小野寛生、染谷啓太、菅沼青嶺、山﨑月翔、吉﨑衆政、八重樫陽己、原愛花、アミリア、竹川芽生子、林秀弥、大類、中向正弥、東玉盛、有川【欠席者】高2全員(修学旅行)、東玉盛(諸事情)、有川(体調不良)、菅沼青嶺(諸事情)状況今日...
56回生

20241104 八重樫陽己

11/6(水)11/7(木)11/8(金)大類君と合同で作業をした
56回生

20241023 山﨑 月翔

10/23日(水)実物勢のミーティングを行いました。できるようになるべきことリスト翔3Dプリンターの使い方の理解ティンカーキャドをマスターモデル銃の作成(下画像)11/1 ミーティングこれからはくまモンを作っていきたいと考えています。あとも...
56回生

菅沼 10/23 2024

大目標・前回の目標大目標:二松学舎柏のジオラマを作る前回の目標:練習用のジオラマの見通しを立てる身につけたいスキルリアルなジオラマの設計・制作ゆくゆくは鉄道模型コンテストに生かせるようにしたい練習用ジオラマの設計と材料を決めるジオラマのおお...
56回生

今週の活動記録 八重樫20241001

大目標・先週立てた目標プログラミングを使いこなせるようになる9/25(水) 物作り勢のmeeting目標の設定9/26(木)ソフトウェア勢のmeeting目標の設定、アカウント登録9/27(金)Pythonを進めた10/1(火)Blende...
ものずくり班

染谷啓太 20241002

10月2日 今後についての面談話した内容大目標→大学進学に向けて糧になるものを探す来週までの目標→まずは何をしたいのか、どんな大会に出たいのかを調べ、明確にする。